
PRドラゴンクエストに登場するメダル王。
小さなメダルを集めると、レアアイテムをご褒美にくれる王様ですが。このメダル王の
全ドラクエシリーズのご紹介、場所・行き方・景品・ルーラ登録の解説をします。
ドラクエ 1(未登場)

ドラクエ 2(未登場)

メダル王 未登場
ドラクエ3 (メダルおじさん)
- FC
- SFC・GBC
- PS4・SWITCH・スマホ
- HD-2D(PS5・SWITCH・X BOX・PC)

メダル王:未登場
ドラクエ3には、
メダル王は登場しません。
『メダル王』の登場は、
ドラクエ3リメイク版からとなります。
名称はメダルおじさんですが、
ドラクエで言う所の『メダル王』です。
ドラクエ3でのメダル王は、
リメイク版からです。
場所:なし
景品:なし

メダルおじさん
世界に散らばる、
小さなメダルを集めるおじさん。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
アリアハンの町にある、井戸の中。
景品
| メダル枚数 | アイテム |
|---|---|
| 5 | とげのムチ |
| 10 | ガーターベルト |
| 20 | やいばのブーメラン |
| 30 | 力の指輪 |
| 35 | インテリめがね |
| 50 | しのびのふく |
| 60 | せいぎのそろばん |
| 70 | しっぷうのバンダナ |
| 80 | ドラゴンクロウ |
| 90 | ふっかつのつえ |
| 95 | しんぴのビキニ |
| 100 | ゴールドパス |
ルーラ登録:あり
(アリアハン)

メダルおじさん
世界に散らばる、
小さなメダルを集めるおじさん。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
SFC・GBC版にあった、
すごろくが廃止された為、
PS4・SWITCH・スマホ版のすごろく場 景品が、小さなメダルの景品に追加されている。
場所

行き方
アリアハンの町にある、井戸の中。
景品
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 5 | とげのムチ |
| 10 | ガーターベルト |
| 15 | やいばのブーメラン |
| 30 | 力の指輪 |
| 35 | インテリめがね |
| 40 | はやてのリング |
| 45 | パワーベルト |
| 50 | しのびのふく |
| 55 | 炎のブーメラン |
| 60 | せいぎのそろばん |
| 65 | しっぷうのバンダナ |
| 70 | ドラゴンテイル |
| 80 | ドラゴンクロウ |
| 85 | ドラゴンローブ |
| 90 | ふっかつのつえ |
| 95 | しんぴのビキニ |
| 100 | グリンガムのムチ |
ルーラ登録:あり
(アリアハン)

メダルおじさん
世界に散らばる、
小さなメダルを集めるおじさん。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
大人気のメダル王(おじさん)と、
HD-2Dリメイクと言う事で、
前回の追加より、さらに多くの
景品が追加されている。
場所

行き方
アリアハンの町にある、井戸の中。
景品
| メダル枚数 | アイテ(累積制) |
|---|---|
| 2 | とげのムチ |
| 3 | 皮のドレス |
| 5 | ガーターベルト |
| 8 | やいばのブーメラン |
| 12 | シルバートレイ |
| 15 | いのりのゆびわ |
| 20 | ちからのゆびわ |
| 23 | インテリめがね |
| 27 | はやてのリング |
| 30 | ふっかつの杖 |
| 35 | パワーベルト |
| 40 | はやてのベスト |
| 50 | ドラゴンテイル |
| 60 | しのびの服 |
| 65 | ほのおのブーメラン |
| 70 | しっぷうのバンダナ |
| 75 | バスターウイップ |
| 80 | ドラゴンクロウ |
| 85 | せいぎのそろばん |
| 90 | ドラゴンローブ |
| 95 | しんぴのビキニ |
| 100 | 女神の盾 |
| 105 | グリンガムのムチ |
| 110 | そうてんのトーガ |
ルーラ登録:あり
(アリアハン)
ドラクエ 4(メダル王)
- FC
- PS
- DS スマホ

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
船 入手 後に行けます。
イムル・サントハイム・スタンシアラから船に乗り、メダル王の城まで行けます。(気球でも行けます)
景品(FC )
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 1 | てんばつのつえ |
| 4 | しあわせのぼうし |
| 6 | きせきのつるぎ |
| 20 | はぐれメタルヘルム |
ルーラ登録:なし

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
船 入手後に到達可能。
イムル・サントハイム・スタンシアラから船に乗り、メダル王の城まで行けます。(気球でも行けます)
景品(PS)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 15 | ちからのゆびわ |
| 20 | まもりのルビー |
| 25 | マジカルスカート | 30 | てんばつのつえ |
| 34 | メガザルの腕輪 |
| 38 | きせきのつるぎ |
| 43 | しあわせのぼうし |
| 47 | ごうけつの腕輪 |
| 52 | はぐれメタルの盾 |
| 60 | グリンガムのムチ |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。

DS・スマホのメダル王は、
PSとほぼ同じです。
DSの文字は固く。
スマホは、文字が丸い。
DS・スマホの 小さなメダル は、
アイテム欄にカウントされず、
『強さ』『全員』の欄で、
メダルの獲得枚数を確認。
場所

行き方
船 入手後に到達可能。
イムル・サントハイム・スタンシアラから船に乗り、メダル王の城まで行けます。(気球でも行けます)
景品(DS スマホ)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 15 | ちからのゆびわ |
| 20 | まもりのルビー |
| 25 | マジカルスカート | 30 | てんばつのつえ |
| 34 | メガザルの腕輪 |
| 38 | きせきのつるぎ |
| 43 | しあわせのぼうし |
| 47 | ごうけつの腕輪 |
| 52 | はぐれメタルの盾 |
| 60 | グリンガムのムチ |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。
ドラクエ 5 (メダル王)
- SFC
- PS2
- DS スマホ

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。

イラストでは、小さなメガネをかけており、メダルに対する『目利き』が利くという事がうかがえる。
景品は前回より少し増え、
神秘の鎧・はやぶさの剣 などの
レアアイテム があり、
メダル王の城 島周辺にはスライム系の
モンスターが多く出現する。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
船 入手後に、行く事ができます。
メダル王の城は、テルパドールの南東の島。(マスタードラゴンでも行けます)
景品(SFC)
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 5 | せんしのパジャマ |
| 10 | ふしぎなボレロ |
| 16 | 奇跡のつるぎ |
| 21 | しんぴのよろい |
| 30 | はやぶさの剣 |
| 43 | メタルキングの盾 |
ルーラ登録:なし

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
リメイクされ、ポリゴン仕様(3D)に
なっている。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
船 入手後に行くことができます。
メダル王の城は、テルパドールの南東の島。(マスタードラゴンでも行けます)
景品(PS2)
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 12 | せんしのパジャマ |
| 17 | ふしぎなボレロ |
| 23 | きせきのつるぎ |
| 28 | しんぴのよろい |
| 35 | はやぶさの剣 |
| 50 | メタルキングの盾 |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。

メダル王
DS・スマホ にリメイクされ、
メダル王は2Dに戻ってる。
DS・スマホの 小さなメダル は、
アイテム欄にカウントされず、
『強さ』『全員』の欄で、
メダルの獲得枚数を確認。
場所

行き方
船 入手後に行くことができます。
メダル王の城は、テルパドールの南東の島。(マスタードラゴンでも行けます)
景品(DS スマホ)
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 12 | せんしのパジャマ |
| 17 | ふしぎなボレロ |
| 23 | きせきのつるぎ |
| 28 | しんぴのよろい |
| 35 | はやぶさの剣 |
| 50 | メタルキングの盾 |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。
ドラクエ 6(メダル王)
- SFC
- DS スマホ

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
封印されている

メダル王は希少なアイテムを持っているため、脅威と感じた大魔王から、封印
されてしまった。
メダル王に限らず、ダーマの神殿・メダル王の城・魔法都市・ゼニスの城は、
大魔王を脅かす存在と考えられ、
封印されている。
場所

行き方
ジャミラスを倒した後に行けます。
上の世界:シエーナの北西。
景品(SFC)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 15 | てんばつの杖 |
| 25 | ちからのルビー |
| 30 | プラチナソード |
| 40 | きせきのつるぎ |
| 50 | ときのすな |
| 60 | しんぴのよろい |
| 70 | メタルキングヘルム |
| 80 | ふしぎなボレロ |
| 90 | ドラゴンの悟り |
| 100 | とてもいえないもの |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
ジャミラスを倒した後に行けます。
上の世界:マルシェの北西。
景品(DS スマホ)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 15 | てんばつの杖 |
| 25 | ちからのルビー |
| 30 | プラチナソード |
| 40 | きせきのつるぎ |
| 50 | ときのすな |
| 60 | しんぴのよろい |
| 70 | メタルキングヘルム |
| 80 | ふしぎなボレロ |
| 90 | ドラゴンの悟り |
| 100 | エッチなしたぎ |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)
ドラクエ 7(メダル王)
- PS
- 3DS スマホ

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
石板でワープした過去の世界の問題をクリアすると、現代の世界にメダル王の城が出現する。城の中にはスライムが2匹いる。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。

行き方
過去:ハーメリア クリア後に
現在:ハーメリアから、
魔法のじゅうたんで北西に向かうか、
現在:クレージュから船で南に進む。
世界一高い塔の手前に、
メダル王の城はあります。
景品(PS)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 45 | どくばり |
| 50 | てんばつの杖 |
| 58 | メガンテの腕輪 |
| 65 | きせきのつるぎ |
| 75 | まものせいそく図 |
| 83 | けんじゃの石 |
| 90 | メタルキングの盾 |
| 95 | ふしぎなボレロ |
| 100 | ふしぎな石板? |
| 105 | グリンガムのムチ |
| 110 | プラチナキングの心 |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。

メダル王
世界に散らばる、
小さなメダルを集める王様。
石板でワープした過去の世界の問題をクリアすると、現代の世界にメダル王の城が出現する。城の中にはスライムが2匹いる。
PS版よりも、少し立体になっている。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
過去:ハーメリア クリア後に
現在:ハーメリアから、
魔法のじゅうたんで北西に向かうか、
現在:クレージュから船で南に進む。
世界一高い塔の手前に、
メダル王の城はあります。
景品(3DS スマホ)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 45 | どくばり |
| 50 | てんばつの杖 |
| 58 | メガンテの腕輪 |
| 65 | きせきのつるぎ |
| 75 | まものせいそく図 |
| 83 | けんじゃの石 |
| 85 | ふしぎな石板? |
| 90 | メタルキングの盾 |
| 95 | ふしぎなボレロ |
| 105 | グリンガムのムチ |
| 110 | プラチナキングの心 |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)
ドラクエ 8(メダル王女)
- PS2
- 3DS

メダル王女
父である、メダル王が病に倒れた為、
王家の務めである『メダル集め』の責務を引き継いだ実娘。メダル王女。
メダルを渡すと 褒美に
貴重なアイテムをくれる。
城内には、スライム・ホイミスライム
・スライムベスがいる。
場所
行き方
船 入手後に、行く事ができます。
景品(PS2)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 28 | あみタイツ |
| 36 | おしゃれベスト |
| 45 | てんばつの杖 |
| 52 | 金塊 |
| 60 | 星降る腕輪 |
| 68 | きせきのつるぎ |
| 75 | しんぴのよろい |
| 83 | オリハルコン |
| 90 | メタルキングヘルム |
| 99 | あぶないビスチェ |
| 110 | 破壊の鉄球 |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。

メダル王女
父である、メダル王が病に倒れた為、
王家の務めである『メダル集め』の責務を引き継いだ実娘。メダル王女。
メダルを渡すと、褒美に
貴重なアイテムをくれる。
3DS のメダル王女は、
ボイス機能があるので、
女性の声で話してくれる

メダル王の父が、病で倒れているため、
実娘である王女が、メダル収集と褒美
渡しをしている。
場所
景品(3DS)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 28 | あみタイツ |
| 36 | おしゃれベスト |
| 45 | てんばつの杖 |
| 52 | 金塊 |
| 60 | 星降る腕輪 |
| 68 | きせきのつるぎ |
| 75 | しんぴのよろい |
| 83 | オリハルコン |
| 90 | メタルキングヘルム |
| 99 | あぶないビスチェ |
| 107 | 道化の衣装 |
| 115 | ドラゴンククロー |
| 121 | はかいの鉄球 |
| 127 | カレイドスコープ |
| 133 | チャイナドレス |
ルーラ登録:あり
(一度 城に訪れると登録されます)。
ドラクエ 9(キャプテン・メダル)
- DS

キャプテン・メダル
世界に散らばる、
小さなメダルを集める海賊。
海賊故に、風来のメダル王ではあるが、
れっきとした(メダル)王家の血を引いている。
世界の財宝を集めた際に気づいたこと、
それは、小さなメダル が一番 美しく、
『シンプル・イズ・ベスト』であること。
それからは、小さなメダルを集めるようになる。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテム(財宝)を、交換してくれる。。
場所

行き方
カラコタ橋 右上のテント。
景品
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 4 | 盗賊のカギ |
| 8 | しっぷうのバンダナ |
| 13 | バニースーツ |
| 18 | ドクロのTシャツ |
| 25 | とうめいタイツ |
| 32 | きせきのつるぎ |
| 40 | しんぴのよろい |
| 50 | 星降る腕輪 |
| 62 | さびついたかぶと |
| 80 | ドラゴンローブ |
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 3 | いのりのゆびわ |
| 5 | エルフの飲み薬 |
| 8 | 聖者の灰 |
| 10 | リサイクルストーン |
| 15 | オリハルコン |
| 20 | ようせいのくつ |
ルーラ登録:あり
(カラコタ橋)。
ドラクエ 10(メダル・オーナー)
- Wii(オンライン)
- PS4・5 SWITCH(オフライン)

島主 ゴーレック
世界に散らばる、
小さなメダルを収集するのが趣味。
小さなメダルを集める為、
ラッカラン島を 島ごと買い取った
ラッカラン島 のオーナー。
カジノ・コロシアム・鉄道・駅・町施設のある『娯楽島ラッカラン』をつくりあげる。
種族はドワーフ族で、ニックネームの
メダル・オーナー と呼んでもいいそうです。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
鉄道開通後、娯楽島ラッカランに移動。
クエスト:メダルオーナーの悔恨で、『キラキラ大風車塔にいる執事の
レノッホと話す』をクリア。
景品(Wii)
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 2 | 世界樹の葉 |
| 3 | ルーラストーン |
| 10 | ぐるぐるメガネ |
| 10 | フワフワメガネ |
| 10 | らくらくジョウロ |
| 30 | ヒスイのカギ |
| ?? | 以下景品は省略(追加ダウンロードコンテンツで景品数が多いため) |
ルーラストーン登録:あり(一度 娯楽島ラッカランに訪れると登録されます)。

島主 ゴーレック
世界に散らばる、
小さなメダルを収集するのが趣味
小さなメダルを集める為、
ラッカラン島を 島ごと買い取った
ラッカラン島 のオーナー。
カジノ・コロシアム・鉄道・駅・町施設のある『娯楽島ラッカラン』をつくりあげる。
種族はドワーフ族で、ニックネームの
メダル・オーナー と呼んでもいいそうです。
オフライン リメイクの時に、
2等身デフォルメ化され少々コンパクトになった。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

景品(オフライン)
PS4・5 SWITCH
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 1 | けんじゃの聖水 |
| 1 | 元気玉 |
| 1 | オカルトメガネ |
| 1 | 地中ゴーグル |
| 2 | 世界樹の葉 |
| 2 | 世界樹のしずく |
| 2 | いかずちのたま |
| 2 | 天使のソーマ |
| 2 | 聖者の灰 |
| 2 | 時の水晶 |
| 2 | ファントムマスク |
| 2 | マスカレイドマスク |
| 2 | フサフサのヒゲ |
| 2 | フサフサの白ヒゲ |
| 2 | ふちなしメガネ |
| 2 | いやしのメガネ |
| 2 | ダンディサングラス |
| 2 | マジカルメガネ |
| 2 | パーティーメガネ |
| 2 | ぐるぐるメガネ |
| 3 | ちからのペンダント |
| 3 | 木彫りのロザリオ |
| 3 | ひきよせの鈴 |
| 3 | 魔よけの鈴 |
| 4 | まもりのペンダント |
| 4 | 命のネックレス |
| 4 | パワーチャーム |
| 5 | インテリの腕輪 |
| 5 | ルビーの腕輪 |
| 5 | しんごんのじゅず |
| 5 | ひらめきの指輪 |
| 7 | レモスラボードプリズム |
| 10 | グロリアスコート |
| 20 | スキルアップパネル・金 |
| 25 | はやぶさの剣 |
| 40 | きせきのつるぎ |
ルーラストーン登録:あり(一度 娯楽島ラッカランに訪れると登録されます)。
ドラクエ 11(メダル校長)
- PS4 SWITCH
- 3DS

メダル 校長
王立 メダル女学園 校長
小さなメダル集めを、授業の一環として行っている。
女学園の女性生徒達が、
小さなメダル集めを通じて、世界を知り
女性としての知性と教養が身につくという考え方。
学園は女子校の為、男子は入学できないが、小さなメダルを集める才能にあふれた者は、特別に客員生徒として扱ってもらえる。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

行き方
マーメードハープ入手後、
光の柱からメダチャット地方に
行けます。
景品(PS4 SWITCH)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 5 | まもりのカード |
| 10 | 風のぼうし |
| 20 | ルーンスタッフ |
| 25 | メダ女の制服 |
| 30 | 先代王の衣装のレシピ |
| 35 | はやぶさの剣 |
| 45 | はやてのベスト |
| 50 | ふしぎなボレロ |
| 55 | やいばのよろい |
| 60 | きせきのつるぎ |
| 65 | サウザンドダガー |
| 75 | 奇跡の指輪 |
| 80 | 四季のぼうしのレシピ |
| 90 | エトワール装備のレシピ |
| 100 | 勇者の盾 |
| 110 | メタキン装備辞典 |
メダルスタンプ帳

小さなメダルを集めると、
スタンプを押してもらえる。
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 1 | 聖者の灰 |
| 2 | 時の水晶 |
| 3 | エルフの飲み薬 |
| 3 | 魔竜のたましい |
| 3 | アレキサンドライト |
| 5 | 大進化の秘跡 |
| 10 | きせきのきのみ |
ルーラ登録:あり
(一度 女学園に訪れる登録できます)。

メダル 校長
王立 メダル女学園 校長
小さなメダル集めを、授業の一環として行っている。
女学園の女性生徒達が、
小さなメダル集めを通じて、世界を知り
女性としての知性と教養が身につくという考え方。
学園は女子校の為、男子は入学できないが、小さなメダルを集める才能にあふれた者は、特別に客員生徒として扱ってもらえる。
メダルを集めるのが趣味で、
小さなメダルとレアアイテムを、
交換してくれる。
場所

景品(3DS)
| メダル枚数 | アイテム(累積制) |
|---|---|
| 5 | まもりのカード |
| 10 | 風のぼうし |
| 20 | ルーンスタッフ |
| 25 | メダ女の制服 |
| 30 | 先代王の衣装のレシピ |
| 35 | はやぶさの剣 |
| 45 | はやてのベスト |
| 50 | ふしぎなボレロ |
| 55 | やいばのよろい |
| 60 | きせきのつるぎ |
| 65 | サウザンドダガー |
| 75 | 奇跡の指輪 |
| 80 | 四季のぼうしのレシピ |
| 90 | エトワール装備のレシピ |
| 100 | 勇者の盾 |
| 110 | メタキン装備辞典 |
| メダル枚数 | アイテム(交換制) |
|---|---|
| 1 | 聖者の灰 |
| 2 | 時の水晶 |
| 3 | エルフの飲み薬 |
| 3 | 魔竜のたましい |
| 3 | アレキサンドライト |
| 5 | 大進化の秘跡 |
| 10 | きせきのきのみ |
ルーラ登録:あり
(一度 女学園に訪れると登録)。
ドラクエ 12
- 未定

メダル王??
ドラクエ12はまだ発売されていませんが、発売された場合『メダル王』は
登場するのか?
ドラクエ初のオープンワールド!
□ 従来のメダル王としての登場?
□ メダル女王・海賊・オーナー・校長と言った感じでの登場?
そのあたりは不明となっています。
場所:未定
行き方:不明
景品
| メダル枚数 | アイテム |
|---|---|
| ? | ??? |
| ? | ??? |
| ? | ??? |
| ? | ??? |
ルーラ登録:未定
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラクエの歴代メダル王。
メダル王はドラクエ4から登場し、5・6・7と
小さなメダルを集める王様として登場しましたが、ドラクエ8 以降、王女・海賊などのワンパターンではないキャラクターでの登場となっています。
序盤のメダル王ほど、枚数交換だったり、ルーラ登録されなかったりしてますが、シリーズが進むごとに、累積交換やルーラ登録され、便利になっているようです。
今後のドラクエ・メダル王がどの様に登場するのかは不明ですが、新作メダル王を待ちたいところです。それでは。

