G-3GC468C95N

料理

ケンブロブとは

【ラーメン】練馬駅近く『中華そば増田』にいってきた。

今日は、練馬駅近くにある『中華そば増田』にラーメンを食べに行ってきました。店内は新しい感じの内装です。ラーメンの値段は780円から、800円~900円~1000円ぐらいのお値段です。会計は、食券で先にお会計をします。今日は、780円の中華そ...
ケンブロブとは

【ラーメン】ラーメンみそ膳 練馬店に行ってきた。【練馬】

今日は練馬駅近くにある、『ラーメンみそ膳』に、ラーメンを食べにいってきました。お店の雰囲気は、わりと普通のラーメンさんの様で、ラーメンの値段は、800円台~900円台ぐらいのお値段です。会計は、後払いです。今回は、信州みそらーめん 820円...
ケンブロブとは

ラーメンの種類

ラーメンには、どんな種類があるのでしょうか?あなたの好きなラーメンは?
ケンブロブとは

【ラーメン】えび豚骨拉麺 春樹行ってきました【石神井公園店】

石神井公園近くのラーメン屋、えび豚骨拉麺 春樹 に海老ラ―メンを食べに行ってまいりました。東京都練馬区石神井町4丁目1−12  1F店内は、テーブル席とカウンター席があり、わりと広めです会計はレジでの後払い。ライスが無料で、お替り自由になっ...
ケンブロブとは

【ラ-メン東長崎】オリオン食堂 本店【どんな店?】。

オリオン食堂 本店 南長崎5丁目15−3に行って来ました。西武池袋線、東長崎駅近くです。オリオン食堂というお店の名前なのですが(星座の名前)、名前の由来:オリオン座は最も明るい恒星で「永遠に輝き続ける」という意味を持つよう当店も永遠に輝き続...
ケンブロブとは

【ラーメン】横浜家系らーめん練馬商店に行って来た。【練馬駅近く】

東京都練馬区練馬1丁目2−13 西武会館 1Fにある(練馬駅すぐ近く)ラーメン屋に行ってきました。横浜家系ラ―メン練馬商店練馬駅の近くのラーメン屋で、わりと大きな道路沿いです。店の雰囲気は、わりと活気のいいラーメン屋といったところで、店内は...
ケンブロブとは

中村橋駅ラーメン屋【らあめん花月嵐 中村橋店】に行ってきた。

中村橋すぐ近くの、ラーメン屋。らあめん花月嵐にいってきました。中村橋の駅のホントにすぐ近くです。らあめん花月嵐。店に入ってみると、店内は、割としゃれた感じもあり雰囲気もいいです。カウンター席とテーブル席の2種類あります(1人の時はカウンター...
ケンブロブとは

ラ―メンの自動販売機

なんと、冷凍ラーメンの自動販売機を見つけました。(珍しいです)つけ麺のラーメンが売ってます。どこかのラーメン屋さんの、ラーメンを冷凍したのでしょうか?冷凍ラーメン 1000円となっています。ラーメン屋なら、700円~800円で食べれるので、...
料理

焼肉の自動販売機があったので買ってみた

肉の自動販売機がある。冷凍の肉のようですが、しゃぶしゃぶ・すき焼き用近江牛スライス 1000円この自動販売機の肉って、美味しいんでしょうか?試しに買ってみます。お金をいれ、ボタンを押す。(ホントに、肉が出てくるのか心配)。肉が出てきた。10...
カフェ

【練馬駅近く】猫カフェCHACHAに行って来た。

練馬駅の近くの猫カフェ。一部屋に5~6匹の猫がいる、30分にしたので、1100円でした。わりと楽しめる。
タイトルとURLをコピーしました