G-3GC468C95N

【アイテム】ドラクエ1 『キメラの翼』の解説

キメラの翼とは?

道具アイテム

ドラクエ1 に登場する
移動アイテムの 1つで、一瞬で 最初の
お城に 戻る事ができます。

一度使うとなくなる消費アイテム
武器・鎧・盾や重要アイテムとは違い、
一度使うとなくなる消費アイテムです。 

 

モンスター『キメラ』の
背中に生えている翼

『キメラの翼』は、
ドラクエ1に登場する 敵モンスター、
キメラの背中に生えている翼》です。

キメラが雷に打たれて
死んだ場合、その翼は
神秘的な力を秘めたまま残り

翼を手にして投げ上げた者は、
一瞬で故郷に戻れると言われています。

ドラクエ 1 説明書より


効果

ラダトーム城に、
一瞬で戻る事ができる。

キメラの翼を使うと、フィールド上の
何処にいても スタート地点に戻る事が
できます。

 

呪文のルーラと同じ

ドラクエ1に登場する呪文、
ルーラと同じ効果
です。

ルーラを使うと お城に戻れますが、
キメラの翼を使っても、お城に戻る
事ができます。

 

どんな時に使う?

キメラの翼は、HP や MP が
残り少なくなってきた時に使い、
全滅することを回避します。

お城に戻ると 城下町の宿屋で、
HP・MP を回復できるので、
万全な状態で冒険を始められます。

 

入手方法

FC 

道具屋で購入
マイラの村 
メルキド  
(メルキドは道具屋 2件あり)

買値
70ゴールド

売値
35ゴールド

 

宝箱から入手
リムルダールの町
宿屋の宝箱(鍵が2つ必要)
竜王の城 B7 宝箱

 

モンスタードロップ なし
モンスターを倒しても、
キメラの翼は入りません。

ドラクエ1は初代の作品の為、
モンスターを倒した後に、
アイテムを落とすという仕様は
まだありません。

 

SFC

道具屋で購入
マイラの村
リムルダールの町
メルキド

買値
24ゴールド

売値
12ゴールド

 

タンスなど
ラダトームの町 民家のタンス
リムルダールの町 宿屋のタンス

宝箱から入手
竜王の城 B7 宝箱

 

モンスタードロップ なし
ドラクエ1 リメイクにも、
モンスターを倒した後、
アイテムを落とすという仕様は
まだありません。

 

キメラの翼とルーラの違い

キメラの翼 と ルーラ の違いは。。。。。

キメラの翼

  • アイテム
  • 店で買う(ゴールドがかかる)
  • 宝箱などで入手も可能
  • 一度使うとなくなる

 

ルーラ

  • 呪文
  • MPがあれば何度でも使える
    (MPは宿屋や祈りの指輪で回復できる)

 

キメラの翼はフィールドで使う

キメラの翼は、基本的に
フィールドで使います。

草原・森・砂漠・山のあるフィールド、
町の中で使えます。

 

ダンジョンでは効果はない

ドラクエ1のダンジョンで、
キメラの翼を使っても、
お城に戻る事はできません。

沼地の洞窟
岩山の洞窟
竜王の城では、
キメラの翼は効果を発揮しません。

 

戦闘中には効果はない

ドラクエ1の戦闘中に、
キメラの翼を使っても、
お城に戻る事はできません。

ドラクエ3 の戦闘中では、
先頭から離脱(脱出)する事ができたり、
ドラクエシリーズによっても異なります。

まとめ

ドラクエ1のアイテム キメラの翼でした。
瀕死時・移動が面倒な時に、キメラの翼を
使うと便利です。
それでは。

 

タイトルとURLをコピーしました