
ドラッグストアには
風邪薬などが売っていますが、
市販の薬以外にも一般的な日用品が
売っているのをご存じでしょうか?
今回はそんなドラッグストアに売っている
日用品をご紹介。
ドラッグストアの定義
ここで言うドラッグストアとは、
どの様なお店を指しているのか?
私たちが病院に行った時に、お医者さんに
行ったときに、その病院の近くにある、
小さな薬局でお薬をもらう所もありますが、
ここでいうドラッグストアとは、
その病院近くの薬局ではなく、一般的な薬
(例:バァファリン・正露丸・バンソウコウ)
などを売っているドラックストアを示します。
主に、スギ薬局・ウエルシア・クリエイト・
などのお店です。
ドラッグストア メイン商品

ドラッグストアでメインで売られている
商品は、バファリン・ルル A錠・正露丸・など
になります。
薬以外の商品のご紹介
それでは本題の、ドラックストアで
売られている薬以外の商品をご紹介します。
飲料

お茶
コーヒー
コーラ
紅茶炭酸
オレンジ など
ドラッグストアには 薬以外にも、
ジュースが売っています。
主には、500ml 150円くらいの飲み物。
1.5リットルの 200円くらいの飲み物。
一般のスーパーやコンビニで売っている、
通常のジュースが売られています。
値段も、150円や200円などの
きっちりとした価格ではなく、
スーパーの様な適度に安い価格で
売られています。
お酒

ビール
ウイスキー
カクテル
さらにドラッグストアでは、
お酒が買えます。
ビール・ウイスキー・カクテル・など、
スーパーで売っているお酒と同じ商品です。
インスタントラーメン

カップヌードル
ごつ盛り
わかめラーメン など
インスタントラーメンも売ってます。
袋に入った、家庭で簡単に調理する
ラーメンから、お湯を入れて3分でできる
インスタントラーメンなど色々な
インスタントラーメンがあります。
パン

パンも買えます。
クリームパンやアンパン。
ソーセージパンやマヨネーズパン。
普段買うようなパンが売っています。
スパゲティ カレー

スパゲティ や カレー も売っている。
スパゲティパスタも売っているので、
家で茹でて、ミートソースと
一緒に作ることも可能。
家でスパゲティを簡単に作る場合、
ミートソース・ナポリタン・カルボナーラ・
キノコ風など多種類のソースがあります。
カレールーは、家で作るカレーと、
簡単に作れる、レトルトカレー(100円~
200円くらい)2種類があります。
大きな鍋で、カレーを作る場合、
肉あまりおいていないため、スーパーか
肉屋さんで買うしかありません。
野菜に関しては、売ってるお店と
売ってないお店があります。
お菓子

お菓子も売っている。
定番のスナックである、ポテトチップス。
うすしお・のり塩・ガーリック・など、
色々の種類のポテチがあります。
日配品(少々)
はんぺん・さつま揚げ・納豆・キムチ・などの
日配品も売っています。
といってもスーパーの規模で
たくさん売っているというよりは、
少々そんな商品もある感じです。
缶詰

缶詰も売っている。
魚の缶詰・シーチキンなど、種類も豊富に
あります。
冷凍商品 アイス

冷凍食品・アイス・も売っている。
冷凍食品は、コロッケやハンバーグなど
レンジなどで温めるものが売っています。
アイスは、スーパー・コンビニ・で
売っている消費と同じです。
バナナ

バナナが売っている。
ドラッグストアでは、
バナナが売られています。
意外とどのお店でも店頭にあり、
120円くらいの価格でバナナがあります。
といってもほかの果物、
オレンジ・リンゴ・などは見かけません。
トイレットペーパー 洗剤

トイレットペーパー・洗剤
普段使うトイレットペーパー・チリ紙・
なども売っています。
選択で使う、洗剤も買える。
歯ブラシ 歯磨き粉

歯ブラシ・歯磨き粉
歯ブラシや歯磨き粉も、ずらりと並び
買うこともできます。
シャンプー リンス

リンス―・シャンプーも売っている。
髪を洗うシャンプーやリンスも売っていて、
色んな種類の商品があるようです。
からだを洗うボディソープもあります。
ヘアカラー

ヘアカラー
髪を染めるときに、茶髪にしたり、
金髪にしたりすると思いますが、
豊富な量のヘアカラーが置いてあります。
化粧品

女性用の化粧品もあり。
口紅やファンデーションなど、
女性が使う化粧品なども売っています。
値段の安さ 意外と多い品揃え
といった理由から、ドラッグストアで
化粧品を買う人も多いの様です。
ペットフード

ペットフード。
家で飼っている、猫や犬のごはん。
キャットフードやドッグフードも
売ってます。
電化用品

電化用品
テレビや電子レンジなどの
大型 電気製品は売っていませんが、
乾電池・蛍光灯・電球・懐中電灯・延長コード・
スマホの備品・などちょっとした電気備品は
売っています。
掃除用品

ほうきやダスタなど、掃除をするための
用具が売っています。
文房具

ボールペンやメモ帳など
文具系の商品もすこしあり。
防虫剤

防虫剤
ゴキブリスプレーやダニアースなどの
防虫系の商品も取り揃えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ドラッグストアには薬以外にもいろいろな
商品が売ってるようです。
スーパーやコンビニで買うように
少々値引きもされお買い求めやすい
価格となっています。
本来は薬を売っているお店ですが、
日用品の数が店内の約70%を占めるほどに
なっています。飲料・お菓子などを買うのに
便利かもしれません。