
ドラクエ3に登場する
『中ボス』一覧の紹介。
ドラクエ3の中ボスは、中ボスという
設定ではないような感じや、
中ボスと言える感じ両方ありますが、
ドラクエ3に登場する
中ボスをご紹介したいと思います。
ドラクエ 3 に登場する『中ボス』
カンダタ親分・カンダタ子分

カンダタ盗賊団
大盗賊カンダタとも言われる盗賊。
カンダタの親分とカンダタの子分がいる。
盗みや人さらいをしている盗賊団。
戦闘は2回あり。
シャンパーニの塔(戦闘1回目)
ロマリア王の金冠を盗み、
シャンパーニの塔に逃げ込みむ。
戦闘で倒すと、金の冠を取り戻せる。
.
バハラタ東の洞窟(戦闘2回目)
バハラタ東の洞窟で、
タニアとグプタをさらう。
戦闘で倒すと、バハラタの町で
黒コショウを入手できる。
ヤマタノオロチ

黄金の国 伝説の大蛇
8つの頭を持つ大蛇、ヤマタノオロチ。
ドラクエでは5つの頭となっている。
ジパングの洞窟にいる大蛇モンスター。
強力な中ボスの様な存在で、
かなり手強いモンスター。
ゾーマ戦前(3連戦)
ゾーマの直属の部下とも言われるモンスター。
中ボスというよりボス級並みのモンスターとも言え、
伝説の3悪魔とも言われている。(ドラクエ10あたりから)
キングヒドラ

大魔王ゾーマ直属の部下で
オルテガを倒した強力なモンスター。
冷静にやまたのおろちの上位種モンスター
になる為、ボス戦としてもかなり手強い。
バラモスブロス

バラモスの弟
ブロスはブラザーの略で、
バラモスブロスはバラモスの弟。
いずれにせよ中ボス~ボスクラスの
モンスターの為に手強い。
バラモスゾンビ

ゾーマが蘇らせたバラモス。
ゾンビ状態となっているが、
バラモスゾンビとして復活。
中ボス~ボスクラスの
手強いモンスター。
ゾーマ戦の手前ゆえにか
存在感の低いモンスターだが、
実力に関しては中ボス~ボス 級の
モンスターともいえ、敵としては手強い。