タイプロ2・円盤化・配信決定とは一体どんな意味?

最近、ネットを騒がせているタイプロ2とは
何なのか?今回はタイプロ2についての説明。
さらに関連する円盤化や配信について説明します。

タイプロ2 とは?

ジャニーズ事務所のアイドルグループ

『timelesz』(タイムレス)

最終審査~東京ドーム公演の
ドキュメンタリー

 

アイドルグループが新メンバーを
募集するために行ったオーディションの
最終審査から東京ドームで公演するまで
あいだをドキュメンタリー形式で
ネット配信するというもの。

わかりにくいので、順を追って説明すると

初めに『タイプロ』というのが、
『タイムレス プロジェクト』の略語。
英語だと『timelesz project』。

『timelesz』(タイムレス)という
アイドルグループの名称となる。

このグループはもともとsexy zoneという
グループ名だったが、中島健人の脱退
(卒業)を期に、5人で作った曲
「timeless」の名をグループ名に変更。

その時にタイムレスの「ss」を「sz」に
する。(sexy zoneの略称でもある)

そして、改名された『timelesz』の
追加メンバーを募集するオーディションが
タイムレス プロジェクトになる。 

略して『タイプロ』。

審査は 1次審査から6次審査まであり、
6次審査(最終審査)に合格した者が
『timelesz』(タイムレス)の
新メンバーとなる。

ただ、合格者は1とは限らず、
数名選ばれる可能性もあるというもので、
最終的には5人が合格となった。

ここが紛らわしいのですが。。。。。

じゃ、タイプロ2 は、
タイムレス プロジェクトの第2段。
2回目のオーディションではないの?

となるが、そうではないようです。

タイプロ2は、

タイプロのオーディションの最終審査から
2026年の1月8日の東京ドーム公演までを
ドキュメンタリーで配信するという内容

なのです。

まとめると
タイプロは 
追加メンバーのオーディション。

タイプロ2は 
最終審査~東京ドーム公演までをドキュメンタリーで配信。
(ネットフリックスで配信)

というものです。

円盤化・配信決定について説明

さらにタイムレスの情報でよく聞く、
円盤化・配信 についてですが

  • タイプロは 円盤化
  • タイプロ2は 配信

と言われていますが、
意味としては、

円盤化は 
DVD やBlu-rayで発売されることが
決定しているという意味。

最初の追加メンバーオーディション
タイプロでは、その内容がDVDなどで
発売されているので円盤化と言われています。

配信は :
Netflixで配信されるという意味。

タイプロ2(最終審査から東京ドームまでの
ドキュメンタリーはNetflixで配信されるので
タイプロ2は配信といわれています)。 

ドーム公演は大阪と東京

最終審査からドームの公演までを、
ドキュメンタリー形式でネット配信される
のですが、最終公演は大阪ドームと
東京ドームになります。

大阪 京セラドーム大阪
2025年12月26日
2025年12月27日

東京 東京ドーム
2026年1月7日
2026年1月8日

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
ジャニーズファンにとっては、
期待感溢れる情報と言えます。
それでは。

タイトルとURLをコピーしました