ドラクエ13 は発売する?

ドラクエ12がまだ発売はされていませんが、ドラクエ13について考えていきたいと思います。

ドラクエ13は、発売するのだろうか?

もし発売するとしたら、どんな様なゲームになるのか?

 

発売日(予想)

発売日 2030年~2032年 頃 と予想

 

ドラクエ12の発売日が、まだ公式発表されておらず。

2024年か2025年発売では? とも言われているので、

ドラクエ13の発売は、2030年~2032年 頃ではないかと思います。

 

発売が早くなるケース ドラクエ12と土台のベースがほぼ同じだった場合、開発に慣れている為に、発売日がはやくなる可能性はあり。

 

発売が遅くなるケース ドラクエ12とは全く違うゲームにすると、開発着手に時間がかかり、遅くなる可能性もあり。

 

ドラクエ13はいつ頃 開発する?

ドラゴンクエスト12 発売と同時か、その何か月かの前後に開発

過去のデータから予想

ドラゴンクエスト12 発売と 同時に開発。 

ドラゴンクエスト12発売  1~4ヶ月前に開発。

ドラゴンクエスト12発売  1ヶ月後に開発。

対応機種の変更によっては、開発着手にかなり時間がかかる可能性もあるが、最近は幅広い機種で対応しているのでどの機種で発売するかで時間がかかる事もないと考えられる。

これまでのドラクエの開発開始日

ドラクエ2 ドラクエ1発売 1ヶ月前に開発 (1967年4月)

ドラクエ3 ドラクエ2発売同時に開発。(1987年1月下旬)

ドラクエ4 ドラクエ3発売 1ヶ月前に開発(1988年 1月)

ドラクエ5 ドラクエ4発売 4か月前に開発(話はもっと前からあった)(1989年 10月)

ドラクエ6 ドラクエ5発売 1ヶ月後に開発(1992年 10月)

ドラクエ7 1995年 Nintendo64での開発予定であったが、1996年にPSが主流機種となり、1997年に対応機種をPSと発表。

ドラクエ8開発 不明 

ドラクエ9 2005年 ドラクエ10より後に開発の様です。

ドラクエ10 2004年 ドラクエ8の開発中 9と10はほぼ同時進行に開発。

ドラクエ11開発 不明

ドラクエ12開発

  

 

さらにオープンワールドをベースに

画像はイメージです。

ドラゴンクエスト12発売後 オープンワールドをベースにつくられる可能性。

ドラクエ12はまだ発売されていませんが、このドラクエ12が発売されると、新しくオープンワールドになる為、次作のドラクエ13もオープンワールドになるのではないでしょうか?

オープンワールドがどの時代まで主流になっているのか?もしくは、ドラクエ13の時代には別のゲームがメインゲームのなっているかにもよりますが、今後はオープンワールドがベースになる可能性はあります。

そして、ドラクエ13はオープンワ―ルド・新バトルシステムをメインにつくられるが、12の反省点を踏まえ少々改良されると予想します。

ドラクエ12の時点で、世界に向けてドラクエをというのと、今の時代のゲーム(オープンワールド)という方向性なので、そんなに気まぐれに変更することも難しいかもしれません。

ただ、少ない可能性ではありますが、新バトルシステムが、少々コケる可能性もなくはなく、意外と従来のコマンドバトルに戻すということもあるかもしれません。

 

新システム

新しいシステムはあるだろうか?

 

例えば、転職システムや上級職、さらに広い職業。

モンスターシステム(ドラクエ5)やモンスターチーム(ドラクエ8)

スキルシステム。

テンションシステム。

モンスターに乗れる。 

 

など、ドラクエには色々な『システム』があると思います。

 

この新しい『システム』というのは、ドラクエ13にはあるだろうか?

 

新システム』は、ドラクエ13ではあるのではないかと考えます。

 

ただ、今の段階で、どんなシステムかは不明です。

というか、予想がつかない状況です。

  

主人公の人数 

4人。

初代ドラクエの主人公は1人でしたが、その後は3人~4人と人数も増え。

ほとんどのドラクエで主人公が4人になっている為、ドラクエ13でもパーティーは4人と予想します。

 

ただ、ドラクエ12で主人公が5人になると、ドラクエ13で、何人になるかわからなくなります。

 

装備のビジュアル反映

ドラクエ8あたりから装備している剣・盾が、戦闘画面でのビジュアルに反映されるようになりました。さらに一部の装備品も(鎧や兜も)一式見た目に反映されるようになっています。

ドラクエ9に関しては、キャラクターの顔なども自由に決められるところもあり、全ての装備品が戦闘画面にも反映されています。

 

そこで、ドラクエ13では、装備のビジュアルが反映されるのでは?

という事について、

今までのケースで考えると、一部は反映されるが、全て反映されるかはゲームの容量によるという事になります。

とはいえ、ドラクエ12はオープンワールドと言うことで、すでに全ての装備のビジュアルも反映される可能性もあります。(オープンワールドのゲームでは、武器・盾・鎧・兜のビジュアルが反映されている)

 

。。。。という事は、ドラクエ13での、全て武器防具のビジュアル反映の可能性が高いとも言えます。

 

装備を完全にリアルにすることは可能?

こちらは、ドラクエ11の勇者なんですが、ユグノアの鎧というのを装備しています。

光加減がいいという事もありますが、この鎧の見た目 結構リアルではないですか?

ドラクエ11で、これくらいリアルにできるなら、ドラクエ13では、鎧・剣などをリアルにできるのではないでしょうか? 鳥山 明のデザインをそんなに崩すことにもならない感じもします。

オープンワールドなら、鎧・盾・兜を結構リアルにできます。

 

どうしても、鳥山明のデザインに微妙に合わせる所が残るのか?。

完全なリアル装備が可能なのか?

オープンワールドのドラクエ12でどのようになるかでも、方向性が決まってきます

 

値段

10000円台 と予想

 

<過去の価格推移を検証>

ドラクエ1 5500円

ドラクエ2 5500円

ドラクエ3 5900円

ドラクエ4 8500円

ドラクエ5 9600円

ドラクエ6 11400円

ドラクエ7 7800円

ドラクエ8 8800円

ドラクエ9 5980円

ドラクエ10 6980円 

ドラクエ11 8980円

ドラクエ12 推定9000円台

 

ドラクエ12が、9000円か、もしくは10000円台になるかは 分かれるところではあるが、

ドラクエ12発売からさらに6~7年後になる為、10000円台になる可能性もあります。

 

対応機種

PS6 での発売 が有力となります。

PS6の発売は、2027年~2028年頃とも言われていて、

ちょうどその頃、PS6が主流時に(しばらくして)ドラクエ13が発売される可能性があります。

 

最近のドラクエは、一機種に一本。 となっています。

PS1 ドラクエ7

PS2 ドラクエ8

任天堂DS ドラクエ9

Wii ドラクエ10

PS4 ドラクエ11

 

PS5で、 ドラクエ12 が発売の場合、

PS6での ドラクエ13 が発売となる可能性は高いです。

 

PS6 や 任天堂スイッチ(次々世代機器など)、明確にどの機種が、メイン機種なのかということもありますが、

最近では、PS5、スイッチ、X box X|S PC版 など幅広く対応しているので、ドラクエ13発売時期の、代表機器(PS6 スイッチ次々世代など)でゲーム可能と考えていいと思います。

 

ドラクエ13のグラフィックは向上する(?)

ドラクエ13グラフィックは高まると言えます。

なぜか?

断言的には言えないが、ドラクエ13がPS6発売される可能性もあり、現代の本体機種よりも性能が高まっているからです。

ドラクエ12 PS5で発売 

     ↓

ドラクエ13 PS6で発売 

グラフィックは1段高まる。

 

ドラクエ11から見れば

ドラクエ11 PS4で発売

     ↓ 

ドラクエ12 PS5で発売

     ↓

ドラクエ13 PS6で発売

グラフィックは2段高まる。

 

ただ、何とも言えないのは、PS5の時点でかなりのリアルグラフィックの為、

PS6が登場したときに明確に前機種PS5との違いがないと、100%ドラクエ13のグラフィックが高くなるとも言えないところもあります。

 

 

音楽は誰が?

ドラクエの音楽担当していた すぎやまこういちさんが 亡くなってしまった為に、ドラクエ13のBGMが、全く白紙の状態となってしまいます。

今後のドラクエ13では、

  • 別の音楽担当者が、ドラクエ(すぎやまこういち)風の音楽をつくる。のか?
  • 今までとは全く違う、オリジナルのBGMになるのか?

わからないところです。

一説には、ドラゴンクエストソード(Wii)のBGMを担当した人が、ドラクエ13の音楽を担当するのでは?とも言われています。

鳥山 明 の キャラクターデザインでは なくなってしまった

ドラクエ10オンラインで、鳥山明氏に追悼するドラクエファンの人々。

2024年3月1日に鳥山 明さんが、亡くなってしまった為
ドラクエのキャラクターデザインは、鳥山 明さんではなくなりました

ドラクエ12は、現段階で開発中なので、すでにドラクエ12のキャラクターデザインは、ほぼ完成していると思われますが、ドラクエ13のキャラクターデザインとなると、ほとんど出来ていないはずです

主人公・その仲間達・お城や町・村の人々・主要人物・モンスターデザインが、すでに済んでいる事はないと思います。

 

そこで、重要な問題として、

ドラクエのイメージ(顔)とも言える、
キャラクターデザインの鳥山 明 さんが、亡くなった今、

 

ドラゴンクエスト13は発売するのか?

 

ドラクエ12に関しては、鳥山 明さん が亡くなった今でも、開発は続けるという事なので、
すでにドラクエ12ののキャラクターデザインは終えているという事かもしれませんが、

ただ、ドラクエ13からは、
キャラクターデザインの鳥山 明さん がもういないので、
作らない可能性もある。

音楽を担当している、すぎやまこういち氏が亡くなったときは、
ドラクエ12が開発されそのまま継続という事でしたが、
鳥山 明さん が亡くなると、ドラクエ13以降に発売されることはないのかもしれません。

もしくは、堀井 雄二氏一人で、ドラクエを作っていくのだろうか?

 

仮にドラクエ13が、堀井 雄二氏とスクエニ開発スタッフで、発売決定!となった場合、

 

ドラクエ13の、キャラクターデザインは、だれが担当するのか?

 

可能性としては

  1. 鳥山 明 氏のデザインと同じくらいの人(結構いる)。
  2. 週刊少年ジャンプの人気漫画家・ワンピースの尾田先生が担当する。
  3. スクエニがゲームのキャラクターデザインとして、誰かに頼む。
  4. オープンワールドの時代なので、リアルデザインにする。
     

1のケースですが、鳥山明氏の絵柄を好み、鳥山 明氏と同じくらいのレベルの絵を描ける人が結構います。(ドラクエキャラクターのデザインです)。独自性という意味では、鳥山 明氏を超えるという事はないですが、絵自体のレベルだけなら鳥山 明氏よりもちょっと高い人すらいます。

その、ほぼ鳥山 明氏の絵を描ける人が、デザイン担当をするという可能性。

 

2のケース、もともとドラクエのキャラクターデザインをしていた鳥山 明氏は、
週刊少年ジャンプで、ドラゴンボールを連載していた漫画家で、当時は人気ナンバーワンと言ってもいいくらいの漫画家でした。

そこで、その週刊少年ジャンプの人気漫画をデザイン担当に。という事になると、
現在の人気ナンバー・ナミワン漫画家といえば、ワンピースの尾田先生という事になります。
ルフィ・ゾロ・サンジ・ウソップ・ナミなど魅力的なキャラクターを描いている漫画家です。

週刊少年ジャンプの人気漫画家、ワンピースの尾田先生が担当という可能性。

 

3のケースは、ゲーム会社が、普通にキャラクターデザインを誰にするかと考えたり、
ゲーム会社がキャラクターデザインを募集したりするケース。

このケースだと、ドラクエだからどうだという事はなく、ゲーム会社が普通に決める。

 

4のケース、ドラクエと言えば鳥山 明氏がデザインでしたが、
ドラクエ12のアクション化?が囁かれていたこともあり、
今の時代のゲームというのを考慮して、オープンワールドのリアルキャラクターデザインにするのではないかという可能性。 

オープンワールドのゲームに、漫画やアニメのキャラクターというのは少なく、
どちらかというとリアルデザインという傾向があると思いますが、
ドラクエもこれからの時代、リアルなキャラクターにしていくのかもしれない。 


サンドランドという漫画で予測されていた?

最近映画化されたSAND LAND(サンドランド)という作品で、ドラクエ13の発売日が予期されいているという。

この作品はもともと、ドラクエのキャラクターデザインを務める鳥山明が描いたもので、かなり昔に『週刊少年ジャンプ』で短編読み切りで連載されていてもの。

この、SAND LAND(サンドランド)という作品の映画ではなく、漫画の時代の一コマに、ドラクエ13の発売日が予期されているかの様に描かれているのだ。

             

【SAND LAND(サンドランド)より引用】

プレステ6 で ドラクエ13(サーティーン)と 書かれている。

この漫画が、ジャンプで連載されてから、20年位はたっています。

 

しかも、ちょうどドラクエ13の発売時期とプレステ6の登場時期が近いです。

 

鳥山 明が予期していたのか?たまたま偶然なのか?

それとも、キャラクターデザインをしていると、ドラクエの発売ペース・シリーズが進むにつれて発売期間が長くなる感じ・プレステの次世代の発売ペースが、何となくわかるのでしょうか?

確実なところ、ドラクエ13がプレステ6で発売するかまでは不明ですが、かなり近いところをついています。

 

ドラクエ13発売の時期に主流となっているゲーム 

スクエニのドラクエは、今後の10年先を見据えると言っております。

 

今の時代ゲームをしている人達が、どの様なゲームをしているのか?

さらに この先10年、どの様なゲームをしていくのか?

それを見据え、ドラクエ12でのバトルシステムとその先のユーザーの動向を考慮して

新たなドラクエ開発をしていくのではないかと思います。

 

今ドラクエ12発売前に、主流となるゲームがオープンワールドのアクションRPG なのですが、

ドラクエ12が 2024年~2026年に発売され、

それから、6~7年後の 2030年以降にどんなゲームが主流になっているのか?というのも、ポイントとなると考えられます。

 

個人的な予想

オンライン

ドラクエ13がオンラインゲームになるか?というと、その可能性は低いと考えています。

ドラクエ10のオンライン自体が、売り上げ60万本(その後100万本)とドラクエにしては低く、追加ダウンロードコンテンツなどで、スクエニ的には問題ないかもしれないが、ドラクエ13で、またオンラインというのはないと思います。

もしあっても、『付属的なオンライン要素』になるのではと考えられます。

 

DSなどの小型ゲーム機

ドラクエ9で、任天堂DSでも発売になりましたが、

(ドラクエは多くの人に楽しんでもらう為、その時代で一番売れている本体機種で発売となっている)。

ドラクエをする人を多くするのはまだしも、任天堂DSでの小さな画面にもどるドラクエというのは、最新作としてはどうなのか?というのもあり、(個人的な意見ですが)小型ゲーム機での発売はないと考えます。

 

ただ、小型機器で同時発売や、その後のリメイク版ではあるかもしれません。

 

完全なアクション化

今の時代のゲームをしている人や、海外の人は問題ではないが、

昔からのドラクエファンからすると、ドラクエの『完全なアクション化』は問題となる。

 

昔からのドラクエファンからすれば、コマンドバトル一択にしてほしいところだが、

ドラクエ12発売後の最新コマンドバトルの人々の反応によっては、

堀井雄二氏が「完全なアクション化にしよう!」と言う可能性が0とも言えない。

 

とはいえ、その可能性は今のところ低いとは思います。

 

それでは。

 

タイトルとURLをコピーしました